令和3年春季全国火災予防運動について

令和3年春季火災予防運動が次のとおり実施されます。

 空気が乾燥し火災が起こりやすい季節です。

 火の取り扱いに充分注意しましょう。

 

実施期間

 令和3年3月1日(月)~3月7日(日)までの7日間

 

2020年度全国統一防火標語

『その火事を 防ぐあなたに 金メダル

 


重点目標

 1.住宅防火対策の推進

 2.乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進

 3.放火火災防止対策の推進

 4.特定防火対象物等における防火安全対策の徹底

 5.製品火災の発生防止に向けた取り組みの推進

 6.多数の者が集合する催しに対する火災予防指導等の徹底

 7.林野火災予防対策の推進

  

住宅防火 いのちを守る 7つのポイント

 -3つの習慣・4つの対策-

3つの習慣

1.寝たばこは、絶対やめる。

2.ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。

3.ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。

4つの対策

 1.逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。

 2.寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。

 3.火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。

 4.お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。

  

飛沫防止用シートの火災にご注意!

 

  新型コロナウイルス感染拡大防止策の観点から、飛沫防止用シートの設置が増えているところですが、それに関連した火災が発生しています。ビニール製やナイロン製など、飛沫防止用シートの材質によっては着火、燃焼しやすいものがあるため、特に以下の6点に注意しましょう。

 

1.火気や熱を発する機器から距離をとる。

2.正常な動作の妨げにならぬよう、火災感知器やスプリンクラーの近くに設置しない。

3.火災の際に避難の支障にならぬよう、誘導灯を隠さない、避難経路に設置しない。

4.火災リスクを減らすため、飛沫防止に必要な分を設置する。

5.難燃・不燃性のあるもの、防炎品など燃えにくい材質のものを選ぶ。

6.フィルム状より燃え広がりにくい板状のものを選ぶ。

 

 新型コロナウイルス感染防止対策とあわせて、火災予防対策にも努めましょう。

 

 

                      ご相談は板野西部消防組合予防広報課へ

                           電話番号 088-672-0198 

@copy 2016 板野西部消防組合